Entries
2013.05/26 [Sun]
先ずは…

でも煩さで目覚めたら…相方が下りてきてて「アルくん♪ アル~♪」と話しかけておりました(*^m^)o==3プッ
その内に「(。´・ω・)ん? お腹すいたんかぁ~」
「あれ?ご飯は?」
[壁]ロ゜)ハッ
ラッタンとリヒトのご飯用意するの忘れてた!!
(そしてアルのご飯はどれをあげるかはまだ相方に云ってなかった)
って事で起きる事に~~~~(@゜▽゜;A アセアセ・・・
それにしても…相方妙にアルに興味津々だなぁ~(*≧m≦*)ププッ

ただ…おしっこしてない!!
度々様子を見て、ちと不安になってたのですが、心配でたまらなくなった頃におしっこしてくれました♪
それはもぉ通常の2回分あろうかと云う程の量!!
我慢してたんだねぇ…
とりあえず、シッカリしてくれたんで良かったです♪
今日は結構唸らないんで油断してたら引っかかれてしまいましたが…仕方ないっすよねぇ…
関東から動物愛護施設へ来て、我が家へ…
子猫の様にいかない事は百も承知!!
焦らず、気長にいきます!!
先ずは私に慣れてくれて、ゴロゴロを聞くのが目標♪

そして私がアルのケージ前に居ると近づいてきて「ふぅぅぅぅぅぅ~~~~~」
まぁほとんどは興味を示しつつも無視してる状態なんですけどね~
それ以外はアルの居なかった日常と一緒の状態なので、ラッタンの方のストレスは大丈夫そうっす
予想内の様子で~っす

一切威嚇する事も唸る事もなし!!
そして興味津々

ケージ越しにリヒトとアルが鼻をあわせてる事も…
リヒトが唸らないからか、アルも何も云いません

ちなみに、リヒトは4月28日生まれ、アルは2月22日生まれでアルの方が2ヶ月お兄さんですが、大きさが全然違います
顔も手もアルの方が大きいっす!!
アルの体重をまだ量る事は出来ませんが、昨日アルを入れたキャリーを持った時のズッシリ感は凄かった!!
アルは成長がはやいタイプなのでしょうねぇ~♪
同じ猫種のオス、そして同い年なので、今後の2匹の成長がめっちゃ楽しみなのですo((*・ω・*))o゙ ワクワク♪

アルを別の部屋に置いて気配で慣らしていって…なのでしょうが、私と私のにゃんこエリアの外はモモエリアで、モモエリアの更に向こうにしか置ける部屋はないんで、それだとどうしてるかわからないので、イッキににゃんこ部屋へ連れてきてます(^▽^;)アセアセ…
そして、アルを入れてるケージはキャットタワーの近くにしました~
3匹の様子を見てると、最悪な感じではないので、お互いに慣れていってもらいましょうと云う事で…
様子見ながら少しづつっすね

ってなワケで、また3匹の事はアップしますよん♪
明日から曇りの日や雨の日が続き、気温もちょっと下がるようなので、なんとか余力ありそうな気がするんで、きっとアップも出来るでしょう!!
まぁ『多分』ですけどね~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
と、書いてたら、砂かけする音がしたので見に行ったらアルがうんPしてました♪
初うんP~♪
立派なうんPで良かった♪良かった♪
以上、本日のにゃんこでした

冬以外は私達が仕事で居ない間は外に繋いでましたが(近所のおばちゃんのリクエストでもあったので…)、この夏は室内へ入れたままにする事に決めました
毎年暑くなるので、老体には厳しいと思いますゆえ…
我が家のいい所は(真夏の日中は勿論外は暑いですが)冷房なしでも過ごせるって事っすね(* >ω<)=3 プッ

スポンサーサイト
アルくんの様子が気になって遊びに参りました^^
リヒトくん、興味心身なのですね~^^
慣れるまでどのくらい掛かるでしょうね^^
引っかいちゃうのは怖いからですか?
まだまだ緊張しているのですね・・。
早く、ラッタンとリヒトちゃまと仲良くなれると良いですね^^
モモちゃん、ラキシア様もお仕事ですと、暑いところ心配ですものね・・。
明日から雨ですか?
こちらは今日は曇りで涼しいです^^