Entries
2013.04/24 [Wed]
マジっすか!!

でも、仕事から帰る頃にはやんでて助かった♪
モモは雨嫌いですからねぇ~、帰って散歩行くのにやんでて助かった♪
あ、今日の話題はモモですが、モモの写真がありませぬ~( ̄ω ̄;)アセアセ…
なのでかわりに花の写真を…

亡くなった飼い主さんちの方では本名の"モモ"で呼ばれてましたが、うちの方では"マル"と呼ばれてたモモ…
(なので、隣のおばさんはいまだに「マルっち」と呼んでいる(* ̄m ̄) プッ)
どぉやらそのおじさんちの方では"ハナ"と呼ばれてたようで…
「ハナ、年をとったなぁ…」
「わしがこっちに来てから15年か…その頃から見かけてたから、ハナも年をとるはずだよなぁ…」
と、何気に云うんで
ェエェエェエェエ(゚Д゚ノ)ノエェエェエェエェ
確かにうちの方にあらわれる様になってから14、5年経つと相方含め、近所の方にそぉ聞いてたけど…
おじさんの話が本当なのだったら、モモは15歳以上って事!?
マジっすか~~~~~~!!

しかも15年前におじさんが見かけてた時に子犬ではなかったわけっすから…
どぉにもならない事ですが、妙な焦り感が思わずわいてきました(((( ;゚ω゚))))アセアセ
正式に我が家の子になって1年7ヶ月…
シニア犬なのは勿論わかってましたから、1日1日がモモとの大切な時間だと思ってましたが…
更に痛感しましたね…
モモのご飯や水の器などを置く台の高さをモモが楽な様にしたり等色々工夫してますけど、他にももっと気を付けてやらねばいけない所があるかもしれませんね…
もっと色々考えねば…

抜糸は去勢手術から10日後位かと思ってたけど、2週間後の25日頃と云われてたもんで明日~
病院の帰りが渋滞する時間帯になるから嫌だけど…
嫌な事はサッサとすませてしまいましょ~~~~!!
チョイチョイですむんでしょうけど、私自身が抜糸が嫌いなもんで、なんとなくリヒトの抜糸も嫌に感じるのでありました~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ

スポンサーサイト
それはびっくり!!
いきなり年とったって感じやね。
でもさ、人の記憶ってけっこう曖昧な部分もあるしね。
先日イングリッシュスパニエルの元飼い主さんと話してたんだけど
17歳の寿命だったって。
中型犬ってやはりその程度なのか?と思うと、うちのクリもそろそろかなぁって。