![]() リヒトの誕生日~""ハ(^ー^*)パチパチ♪ リヒト~♪ 誕生日、オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆ 生まれてきてくれて゚゚゚゚゚(*^∇^)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガト~♪ 今日で5歳になりました♪ ![]() ちょいとドンくさいところがある王子さま~♪ ![]() 何時間膝の上に乗ってくれても…耐えられえる位幸せよ(≧ω≦。)プププ ![]() 今日は、家族同様のミッチーの誕生日でもあります(^^♪ ミッチー77歳になりました~( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!! 夕方電話して祝ったら…本人忘れておりました|ω・`)プッ♪ いつまでも元気に長生きしてほしいものです♪ ![]() 正確に誕生日はわかりませんが… ラッタン、16歳になりました~O(≧∇≦)O イエイ!! ラッタン、o(〃>ω<)oオメデェエェェトオォォオオォォ!!!!! 生まれてきてくれてありがっとぅ~♪ヾ(^Д^*)ノ ![]() 25日はモモの命日なので、リヒトと一緒に祝う事にしています♪ 子猫の頃は凶暴で凶暴で…もう嫌になってた程なラッタンでしたが… 本当めっちゃ甘えっこな可愛い子ちゃんになってくれました♪ ラッタンのおかげで、どんな子でもへっちゃらよ~(*≧m≦*)ププッ ラッタンや…猫又になってもいいから、長生きしてね♪ 本当…皆いつまでもいつまでも私の傍に居てほしいものです~♪ ![]() 私のGWは暦通りです♪ 明日は色々するぞ~!! (。・ω・。)o"エイ(。・ω・。)o"エイ(`・ω・´)ノ"オゥ!! ![]() だから植物の準備もにゃんこの準備もしとかなきゃだわ~!! 勿論自分の入院準備も… とりあえず、来月23日の手術説明や同意書を書いてくれる人は決まりました!! なんと偶然有休をとってたと云う事で~♪ 骨折の時もお願いしたんだよね~ヾ(;´▽`Aアセアセ いつも迷惑かけて申し訳ないっす~~~~ 手術はこれで最後になりますように… |
||
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やっとアップ出来た…ε=(´◇`*)ホッ 今年初開花もあり、まともに咲かなかったのもあり、また(腕の後遺症により)落としてめちゃくちゃに折ってしまって咲いた姿を見れなかったのもあり… 後はもう1本咲くかどうか… と云う所です~ 今年も沢山可愛い姿が見れました(*´m`)むふ♪ 来年に向けて、シッカリ管理しなきゃね~♪ ![]() 今日は紹介状を持って、手術してもらう病院へ… 9時予約だから、余裕もって8時に出たらいっか~!! …と思ってたら…途中で渋滞(/ ∇||)/ ゲッ!!! 『この時間ってこんなにここ混むんだっけ?』と思ってたら…事故渋滞だったし… 『やっべ~!! 間に合わなくなるじゃん!!』と思ったら…病院の駐車場満車で、駐車場に入る長い車の列に並んでひたすら待つ事になりました(;-_-) =3 フゥ 勿論予約時間なんて全く間に合いませんでしたわ~ すでにこの時点で、疲れちゃいましたわ… ![]() 頻尿なので、待ってる間にトイレに行くも(産婦人科は2階)、空かないから、1階のトイレへ階段を下りて駆け込む~ おかげで、産婦人科に戻って血圧はかると上がってるし~(´ー`A;)ヒヤリ・・ 10分経ってからはかると大丈夫でした~ 問診票も書くのに手間取るし… 今までの手術いつしたかなんて、覚えてない!! 小5の時の虫垂炎は確かでないし… でも、腕・肩の3回は、『そう云えば入院中に携帯でご飯等の写真撮ってたな…』とデータ見てわかりましたヾ(@^▽^@)ノ わはは なんでも写真撮っておくもんだなぁ~♪ ![]() そして、手術日決定!! 6月7日です♪ 1番早い日を選んでみました♪ 植物も心配だしさ…ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ 後、ラッキー7でいいんじゃないかと|ω・`)プッ♪ 前日の6日に入院して、15日が退院予定… 思わず「15日退院って決定なんですか?」とか色々聞いてみたのですが(早く退院したいから(-。-)ボソッ)、「順調に回復して15日です」と云われましたヾ( ´( ェ )`)ノ フッ 腕や肩の場合はお願いすれば早く退院出来ましたが…腹はそう云うワケにはいかないのか…(;-_-) =3 フゥ ![]() それはいいんだけどさ… 来月23日に術前検査、手術の説明なのですが… 「誰か身内を…」と云うんで、今、親戚に頼んでみてるところです~ まぁそれは予想してたんですけどね、「手術当日も付き添いを…」と云うんで…ΣΣ(゚д゚lll) えっ! 勿論100%安心・安全な麻酔・手術はないと云うのはわかっております でも!! 命にかかわるような病気・手術でもないのに、他県の家族は呼びたくありません 同じ県の身内でも仕事休んでまで来てもらうなんて… 手術中は待つだけだし、終わっても寝てるか意識朦朧だし… 申し訳なくて、そんな事頼めない~~~~!! と云うワケで、色々云ったら「最悪、連絡つくようにしておけば大丈夫と思います」と看護師さんがおっしゃったのでε=(´◇`*)ホッ ![]() 『出来るだけ早めに準備していこう!!』と限度額適用認定証を申請しに行って~、1000円カットで髪も短く切ってきました(≧ω≦。)プププ 今後も少しずつ準備をしていこう… ![]() 今までも入院中や帰省中は任せてたのですが… 今回少々長いので少し不安です(´ー`A;)ヒヤリ・・ と云うのも…リヒト!! リヒトは耳や鼻に汚れが出やすいので手入れが必要ですし、毛玉になりやすい子なので… リヒトは相方に「ご飯頂戴」とおねだりする事は出来るのですが、甘えるのは私だけ… なので心配っす!! 他の子は、ラッタンとアルはいつも相方に甘えにいくし、風歌はとにかくマイペースなんでいいんですけど…とにかくリヒトが… ん~~~、10日…長い…ε- (ーдー;A)ハァ ![]() シッカリ治して、元気にいこう!! ![]() 姉の事は気になるけど…GWは帰省しません~ とりあえず手術まで節約ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ 仕事復帰はどうなるか先生に聞いたら「回復は個人差がありますが、術後4週間と思って下さい」と云われたので、術後大丈夫になったら帰省しようと思います♪ GWは…植物の手入れをして、植物も色々ちゃんと準備をしておこうO(≧∇≦)O イエイ!! ![]() 今日はモモの命日です もう2年か… 家の中にモモが居ないのにも慣れ、お墓に話しかけるのにも慣れました もう触れないのや、写真を新しく撮れない事は…寂しい… だから、可愛いのや気に入ったのはブログにアップしてただろうから、多分その時ボツにした写真しかアップ出来ないもんね… ボツにしたけど、可愛いモモちゃんの写真♪ モモ~♪ 今も大好きだよ~(^^♪ |
||
|
![]() 昨日も今日もめっちゃいい天気~(^^♪ 昨日は洗濯三昧、干し三昧しましたよん♪ 室内越冬組植物も全て外に出しました♪ では、咲いてる花たちをアップします~(#゚▽゚#)ニパッ ![]() フルハウス ![]() アイスキング ![]() アプリコットホイール ![]() タヒチ ![]() ピピット ![]() レプリート ![]() タルダ ![]() フラッシュポイント ![]() フォクシーフォックスロット ![]() プリティプリンセス ![]() ポップアップパープル ![]() ラナンキュラス ラックス アルテミス ![]() ラナンキュラス ![]() 芝桜 ホワイト ![]() 芝桜 多摩の流れ(キャンディストライプ) ![]() スノーフレーク ![]() サンギナリア・カナデンシス ![]() 八重咲きイチリンソウ ![]() ハルオコシ ![]() ムスカリ レディーブルー ![]() ボケ 大晃錦 ![]() クレマチス カートマニージョー 残りのクリローもアップしなきゃっすね(´ー`A;)ヒヤリ・・ とりあえず、明日は病院なので、もう寝ます~ 8時には家を出ねば… |
||
|
![]() 本当にキレイに咲いてくれてました♪ ![]() そして夜の雷雨で見事に散ってしまいました(TT▽TT)ダァー キレイな花を見せてくれてありがと♪ ![]() 本日は風歌の誕生日~♪ 2歳になりました~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 風歌、(〃´ω`)ノ”ii ♪HappyBirthday♪.。.:*・゚ 生まれてきてくれて、(*^∇^)ノ。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆アリガト~♪ ![]() 毎日意味もなく始まる走りまくりタイム…疾風歌タイム|ω・`)プッ♪ 部屋から部屋へと、疾風のように駆け抜けまくり、はぁはぁ云いながらもひたすら走りまくっております"((・m・))"ぷぷぷ それを見てると、可愛くて、可愛くて~♪ そして安心しますね♪ 『うん、風歌は今日も元気♪』って(〃^∇^)o彡☆あははははっ ![]() 今も3キロない位、我が家で一番小さい風歌 小さくても元気です~♪ パワフルさは一番です!! 2歳の1年も、このまま元気娘でいてね~♪ ![]() 一番小さいから、今でも幼さ残る感じで、今も子猫ちゃん育てを堪能してる気がします"((・m・))"ぷぷぷ 今朝、私が寝てたら、ケージの上から私の腹にジャンプしてきて、痛くて目が覚めちゃったけど… そんなやんちゃ炸裂な風歌さんが大好きです~(ノ*゜▽゜*)ニパパパ ![]() 本当はアルも一緒に並んで寝てたんですけどね~、私がカメラ持って近づくと寄ってきてしまいました(゚m゚*)プッ ![]() でもリヒトは毎日膝の上に来る甘えっこちゃんなので、コーミングも楽(^^♪ ![]() 甘えっこタイムになると少しだけ出来ますけど… もちっとコーミングさせて下さいよ~(´ー`A;)ヒヤリ・・ ![]() 最年長が最年少に甘えてます(〃^∇^)o彡☆あははははっ こんな姿がかわゆいっす~♪ ![]() この球根が処分価格になってたのですが、ミッチーが何故か買ってくれました♪ 手術の話をしたからかなぁ? とりあえず…ダリアは苦手なんですけどね… 今日植え付けておきました~♪ 今日は22度と暑く、夜である今も暖かい~~~~!! なんか一気に暖かくなったなぁ… 今日は腹痛&腰痛であまり園芸作業は出来ませんでしたが…また頑張ります!! その前に…色々アップするのがあるから、なんとかアップしていかねば~~~~(´ー`A;)ヒヤリ・・ |
||
|
![]() ずっと天気悪くて嫌になってましたよ(;-_-) =3 フゥ 園芸作業出来ないし、ブヨには食われるし… クリロー写真はたまってるけど…とりあえず今日は桜が咲いてるのでアップ~♪ ![]() もう少しで満開~♪ ![]() どうしてこんなに家の近くに植えてしまったんでしょうねぇ… 可哀想だけど仕方ない…(ノ_<。)うっうっうっ ![]() キレイですね~(´ω`*)ムフフ ![]() 斑入りグレコマ 7日(金曜)にかかりつけの産婦人科にMRIの結果を聞きにいきました~ 「悪いものではないようです」との言葉にε=(´◇`*)ホッ ただ… 筋腫ちゃんはひとつだけではなかったです 大きい方の約12㎝に育った筋腫ちゃんは、膀胱を圧迫しまくり、骨盤を占め、へそまであります 動けなくなる程の腹痛は結構あるし、月の半分以上は腹痛&腰痛… 先生曰く「当たり前」( ̄ω ̄;)アセアセ… 「痛かろう。可哀想に…」と腹をナデナデされてしまいました~~~ ![]() 我が家のまわりに沢山生えてるスミレ かかりつけは診察のみなので、手術は紹介先になるのですが… 退院後の通院を考え、一番近い病院(車で30分位)… となると、大きな病院なので、「手術します!!」と云っても、2か月後とかになるんで… 今から決めていかなきゃ、また大きくなったら辛くなるだけですもんね… なんせ3ヶ月で2㎝大きくなってくれたんで、今後も更に大きくなる可能性は高い!! ![]() 来月には産休で休んでる方が復帰するので、遠慮なく好きな時に手術していいとおっしゃっていただきました~♪ これで第一段階?クリア|ω・`)プッ♪ 後は、今週はちょっと無理なんで、来週かかりつけの病院へ行って~、紹介状書いてもらって~、手術してもらう病院で検査等…かな? ![]() 昨年末、悪い病気になってしまった姉の事があるので、多分皆余計に心配なんでしょうね… その姉も自分が病気になってしまったせいか、珍しくめっちゃ私の事を心配してると云う… 安心させる為にも元気にならなくちゃねヾ(;´▽`Aアセアセ ![]() 腹痛の酷い時は座る事も出来ないので、膝の上に乗りたがるラッタンやリヒトを乗せる事が出来ません 最近は風歌も乗るようになってきてるので、それが出来ないのはいか~ん!! ![]() 私の腹の上を踏んでいったり、腹を踏み台にしてジャンプしてくれたりするので、痛くて目が覚めちゃうし(´ー`A;)ヒヤリ・・ これもまたいかんですし… ![]() ってなワケで、手術までに色々準備しつつ、体調管理シッカリしていこう!! ![]() 随分前に育ててたのですが、地植えにしてたら雑草にのみこまれてダメになってしまったと云う…(;ωノ|柱|。。。 梅雨時期からうちは雑草に支配されますので、矢張り鉢植えが一番だぁ~!! 今度は鉢植えでいい子いい子して育てます♪ ![]() 100円になってたのでピンクと白買いました~♪ ゎぁぃ♪ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ッ ゎぁぃ♪ 大切に育てよっと♪ |
||
|
![]() あたたかいですね~♪ 我が家のソメイヨシノももう少しで開花しそうです(*^m^*)ムフッ ![]() 気性の荒い相方のにゃんこ、もも… 仲良くなりたかったけど、物凄いストレスになりそうなので仲良くなるのは諦めてました そんな私がももに唯一出来た事が、(薪ストーブでお湯はガンガン沸くので)湯たんぽをつくる事(^^♪ この冬、毎日相方に「湯たんぽ持っておりて」「湯たんぽ持っていって」と云ってたので、相方に「湯たんぽばばぁ」と云われてた程|ω・`)プッ♪ 少しだけでも…ももの為に出来る事があって良かったと思ってた♪ ですが… 3月29日、湯たんぽばばぁの役目は終わりました ももが虹の橋へ旅立ったのです ももは相方の腕の中で、最後に相方の腕をギュッと抱きしめるようにして… 静かに静かに旅立ったそうです ハッキリした歳はわかりませんが、16歳以上でした ![]() (同じ名前なのは愛犬はよそで飼われてたわんこだったのでたまたまです) もも、私の可愛い子たちと逢えたかしら? みんな、ももがいったから、仲良くしてあげてね♪ はぁ…湯たんぽばばぁの役目が終了して…寂しいな…(TT▽TT)ダァー とりあえず、今後はモモ&もものお墓のまわりをキレイにするぞ!! …と云うワケで、土曜に職場から芝桜をもらってきました♪ そして、同じく土曜に紫晃の舞と云うさつきの枝をいただいたので、挿し木しました♪ モモのお墓に何か植えたいと思ってましたが、さつきとつつじのすぐ近くなので、いいのが思いつかなかったのですが… 同じものだとなじみますもんね~(*´m`)むふ♪ 上手く根付きますように… ![]() ![]() ![]() ![]() 相方…勿論ももがいなくなて寂しいでしょうが、きっと私の子達が癒してくれると思います♪ ちなみに、風歌がまるで捕獲されてるように見えますが… 日曜に室内越冬組の一部を外に出したので、にゃんこから防御する為のこのカバーがいらなくなったんで外して置いてたら勝手に入ってました(≧ω≦。)プププ 裏側は開いてますので出入りは自由なので~(〃^∇^)o彡☆あははははっ にゃんこってこ~ゆうの好きっすね♪ ![]() 今日で良かった… 月曜から腹痛が酷くて、座る事も出来なかったし、仰向けで寝る事も出来なくて、歩くだけでお腹に響いてましたのでヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ おかげで、こうして風歌が膝の上に来るようになってたのに、風歌どころか毎日膝の上に乗ってくるリヒトも乗せてあげる事が出来なかったんっす(TT▽TT)ダァー 皆ごめんよ~!! 今日から好きに乗ってちょうだい(^^♪ 話は戻り、今日のMRIですが… 3年前位に右肩のMRIを(別の病院で)撮った事ありますが、その時は痛い腕と肩を固定されて、痛くて思わず暴れそうになりましたが今回は腹!! 今日は腹は痛いものの、仰向けに寝る事が出来たので良かった( ´o`) <(ホ) バンザイは右手は出来ないので、顎に手をあてて上にあげる状態で機械の中へ… ただ矢張りその内に肩が痛くなっちゃって必死で我慢しましたよ~ 困った後遺症だこと… ま、無事済んで良かったです!! 良かったのは今日行った病院は耳栓かしてくれた事~♪ 煩さ軽減出来て良かったです"((・m・))"ぷぷぷ 結果は…封筒をもらいましたので、コレを持って金曜の仕事が終わったら説明してもらいにかかりつけの産婦人科へ行き、聞いてきます~ ![]() 処分価格になってたので、白妙桜を買いました♪ 植える所が決まるまで、鉢に植えておく事にします~♪ そして、他にも、見切りになってた斑入りガウラも買い、ミッチーが球根詰め放題200円で買ったコンカドールとクリスタルブランカをもらいました♪ 後、ミッチーんちで増えたと云うグラジオラスの球根ももらいましたよ~♪ さて… 大分クリローの写真がたまったのでアップしなきゃな… 平日も仕事から帰ったら園芸作業をしてましたが、明日から日曜まで雨予報なので、また時間がある時アップしようと思います♪ |
||
|
| HOME |
|