今日は曇り時々雨!!
でも、気温は9度もあって、暖かかったっす~(*'▽'*)ニパッ 園芸作業したいところでしたが…足元がグチャグチャになるのであまり出来ませんでしたよヾ(;´▽`Aアセアセ ![]() マウスオンでもぉ1枚♪ りっちゃま最優先の生活をするようになって、めっちゃ食べてくれるようになり、体重も3.5キロまで増えました♪ 全く食べなくなる事はあってもご飯を一心不乱に食べる姿なんか滅多になかった事なのに今はよく見ますし、甘えっこタイムの時にラッタンが傍に来ても逃げずに甘える…と云う変化がありましたが、もう1つ変化があります それは夕方… 昨年3本抜歯後(※歯は合計4本ない)、缶詰を食べてくれるようになったので、そのまま缶詰をあげてるんですけど、『食べる物』を選ぶようになりました(* ̄m ̄) プッ ![]() 大好物なので、相方がりっちゃまと仲良くなる為に、毎回ビルバックチュウは相方があげてるのですが… 夕方、相方が台所に立ってる時(※うちは相方が料理担当)、私が部屋にいるのに、台所へ行くドアの前で座って待ってる時はビルバックチュウが欲しいのです"((・m・))"ぷぷぷ そして、缶詰が欲しい時は、私に付きまとい「ぐゎん?(ご飯?)」と聞くと鳴いて答えますヾ(@^▽^@)ノ わはは 缶詰か、ビルバックチュウか… 選んでオネダリする所がめちゃ可愛いっす~キャッキャ“o('-'*)o”o(*'-')o”キャッキャ ちなみに、カリカリはt/dを食べます♪ ラッタンが食べてる普通のカリカリは食べません なので、うちは2つの器に2種類のカリカリを入れて置いてますが、それぞれ自分の方を食べております(〃^∇^)o彡☆あははははっ ![]() 『ラッタンのストレスがたまるかな~』と心配ではあったのですが、ちょっとでも甘えられたら満足みたいで良かったっす( ´o`) <(ホ) とにかく私が好きなんで、前と変わらず、私が「ラッタ~ン」と呼べば「ピー!!」とお返事しながら走ってきます♪ そんな可愛いラッタンなので、りっちゃまが寝てる時や甘えっこタイムぢゃない時は、ラッタンを甘えさせるようにしてますよ♪ ま、今の時期は相方の膝の上にも乗って甘えてるからいいのかな? (でも、相方は格下?扱いなので、相方が動くと「何で動くのよ(`□´)!!」と文句は云います(* ̄m ̄) プッ) ちなみに、ソレは冬季限定~ ラッタン、めちゃ寒がりっすから!! 寒いと度々相方の膝の上に自ら乗ってますが、寒くなくなると相方を完全無視しますからね~ 我侭お嬢さまだ☆ミo(《≧▽≦》)oミ☆ぶははははっ!!! スポンサーサイト
|
||
|
![]() 前回、頂いた方のお名前と何粒かを書いてなかった為、サッパリわからなくなっちゃったのですが、今回はお名前と粒数をプレートの裏に書き込んでいる♪ なので…何本発芽したかわかるし、下さった方に「発芽しましたよ♪」って報告が出来るのだ~O(≧∇≦)O イエイ!! なので、発芽チェックも楽しくなっちゃうワケです~ヾ(@^▽^@)ノ わはは 今日チェックしたら、3粒頂き、蒔いたdd糸ピコ×ssグレーネットが3本無事発芽してました♪ 矢張りクリローは発芽率いいっすね~!! ![]() すでに本葉が現れつつありま~っす(o^-^o)ワクワク♪ ![]() ssピンクスポット ![]() ssイエロー系 マジで楽しみっすね~♪ また3月に咲いてくれるのかな? めっちゃ待ち遠しい~~~!! ![]() 傷みが目立ってきてしまってますけどねヾ(;´▽`Aアセアセ でも、この清楚な感じのお花は大好きなのだ~♪ |
||
|
![]() 雨が降って、風が強いっす!! なので、今日は、昨日の朝撮った外の斑入り植物ちゃんをアップです~♪ 写真を撮ったのが昨日の朝の8時半頃で、マイナス2度の気温にまだ植物凍ってますけどヾ(;´▽`Aアセアセ ![]() 紅くなってて可愛いっす(*´m`)むふ♪ まだチビチビなので、今後の成長に期待~(o^-^o)ワクワク♪ ![]() この子らは、今は鉢植えにしてますが、その内、裏庭に放とうかと思ってま~っす♪ ![]() トリカラー♪ ![]() 本体が今虫食いでみっともない葉っぱなので、ポットの挿し木の方をアップ~<(; ^ ー^) マイッタマイッタ ![]() これは今は斑入りには見えませんねぇ~ヾ(;´▽`Aアセアセ ![]() ヒペリカムは4種、斑入りの感じが違って、めちゃかわゆいっす(*^m^*)ムフッ 後もぉ1種類…欲しいなぁ… と云うワケで、外の斑入りちゃんの一部でした~♪ 現在、落葉してたり、状態悪しだったりするので、これ以外はまた今度~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ |
||
|
うちはネット接続環境がギリギリ・かろうじてエリアに入るって感じだから(NTTでは契約断られた程だ)、表示にめちゃ時間がかかる!!
ただでさえそぉなのに…パソが壊れかけてるので更に遅い!! 表示に5分以上かかる事はよくある事だし、別窓で開く場合は開かない事もある~o(TヘTo) クゥ なので、パソに向かう時には暇つぶしをするモノが必要になってくる ![]() D.カペンシス アルバ♪ 去年の種蒔き後、気温が上がらなかったからか成長が悪く、薪ストーブの間で過ごさせて、やっと成長してきた子… 結構成長してきたんで、表示を待つ間に、個別に植える作業をしてるのである~"((・m・))"ぷぷぷ ![]() マウスオンでアップ♪ いい暇つぶしにもなるので、一石二鳥? このまま無事育ってくれたら、この子の鉢だらけになっちゃうので、その内里子に出そうと思っております~♪ その為にも、表示を待つ間の個別に植える作業は…今後も続く~(* ̄m ̄) プッ |
||
|
![]() マウスオンでアップ♪ で、帰りに気が向いて、久々に道の駅に行ってみたら… めちゃタイプなビオラ発見!! ![]() マウスオンでアップ♪ カラーもめちゃキレイ~(。-_-。)ポッ ![]() マウスオンでアップ♪ めっちゃ可愛いんやもん~キャッキャ“o('-'*)o”o(*'-')o”キャッキャ 昨日が誕生日だったので、自分へのプレゼント…と云う事にしました(* ̄m ̄) プッ ![]() 小さな葉っぱが出てきておりま~っす♪ こ~ゆう動きがあると…なんだか妙に嬉しくなっちゃう~"((・m・))"ぷぷぷ |
||
|
今日は曇り時々雨
寒いです~{{{{(+_+)}}}} と云うワケで、今日は昨日撮影の写真アップっす♪ ![]() マウスオンでアップ♪ 旭山桜ちゃん、花芽が膨らんでおります♪ 3回目の花…無事咲いてくれるかな!? もぉ1本の大きい子はね~、何故か駄目になっちゃったんっすよo(TヘTo) クゥ スカスカになって腐っちゃってた…( o_o)ガーン なので、この子は頑張って欲しいのだ~~~!! ![]() マウスオンでアップ♪ 去年は2つだけの開花でしたが、今年はどぉかなぁ~!? もちっと咲いてくれたらいいのにな~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o)) ![]() 挿し穂を頂き、挿し木成功したのですが、ある時何故か駄目になり、御願いしてまた譲って頂き、リベンジである!! 1回目も根付いたけどその後駄目になったので、今成功してる3本もどぉなるかわかりませんねぇ… でも…なんとか頑張って成長してくれぇぇぇぇ(*>人<*) いつか花が見れたらいいな~♪ |
||
|
![]() この子は今年初開花なので、めちゃ楽しみっす~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o)) なんだか…少しづつツボミが確認出来、そして少しづつ成長いく姿が見れて、クリローちゃんは今の時期が本当見逃せません!! もぉ毎日チェックが欠かせませんね~♪ ![]() マウスオンでアップ♪ 満開状態になってきました~(ノ*゜▽゜*)ニパパパ めっちゃ可愛いのですが、雪で花が傷んでるのが矢張り惜しい!! ![]() 以降ずっと咲いております~ まだ春ぢゃないのにね~(´ー`A;)ヒヤリ・・ なんか誤解してるかな!? "((・m・))"ぷぷぷ オオイヌノフグリだけでなく、他の子も、去年から、時期ぢゃないのに、咲いてる子が結構居るので、なんだか不思議である~ |
||
|
![]() ちょっと体調悪かったのと、昨日は親父の命日だったのと、その他色々重なって… ちょっくら自分ぢゃコントロール出来なくなって凹んぢゃった~<(; ^ ー^) マイッタマイッタ でも、相方が帰宅後に気付いてくれ、元気になるよう仕向けてくれ、浮上出来ました♪ で、今朝、8時30分頃に外に出、太陽が顔を出してくれるのを待って、ボーっと見てました 明るい太陽に、キレイな青い空… ボーっと見てたら、元気が補充されましたよ~O(≧∇≦)O イエイ!! 自然の美しさって元気が出ていいっすね~♪ と、云うワケで、今日は元気一杯っす!! ![]() 今日もツボミ確認できました~ワーイ!((o(∇< o)(o >∇)o)) ワーイ! ssブラックちゃん♪ ![]() 嬉しいわ~♪ 矢張り、今年は10本以上咲いてくれそうです~♪ 初開花の子が結構居るので、楽しみっす!! ![]() こんな状態の子は… ssピコティmix、dd糸ピコティ×ssグレーネット、ssブラックです♪ 去年は発芽率ほぼ100%でしたが、貰った方のお名前と粒数を控えておらず、いまいちよくわからなかったので、今年はちゃんとプレートに書いてま~っす♪ そして、去年は発泡スチロールの中でも霜柱がたって、駄目になった子がいましたので、今年は用心しました!! さて、どれだけ発芽して、どれだけ育ってくれるかな~(o^-^o)ワクワク♪ いや~、春に向けて、本当ワクワクっすね~(* ̄m ̄) プッ ![]() 仲良しに見えるでしょ~? 実は…ラッタンがりっちゃまを湯たんぽ?がわりにしてるんっす(≧∇≦)/ ハハハ ラッタンはめちゃ寒がりですからね~ 寒いと思ったら、りっちゃまの寝てる所に行って、こんな感じで、リルの毛の中に顔を埋めて寝てますよ ラッタン、毛皮きてるのに、本当寒がりだなぁ~"((・m・))"ぷぷぷ |
||
|
![]() 今の所、曇りです~ でも、気温は朝8時頃からすでに2度あり、現在は11度!! ヌクヌクですな~( m )( m )( m )ムフフ 雪もめっちゃとけてますが、矢張り部分的に結構残ってるので、お出かけしたいけど、運転するにゃ~怖いんで、お出かけ出来ません~o(TヘTo) クゥ 雪道にトラウマあるので、雪が降ってるだけで、怖くて怖くて仕方ない奴なのでね~ヾ(▽^;)ゞうへへ あたしゃ絶対雪国には住めませんよ… ![]() オドルスちゃん~♪ この子は初開花予定っす~O(≧∇≦)O イエイ!! 香りがあるそうなんですが、個体差があると云う事で…この子はどぉなのかなぁ… 楽しみっす!! ![]() 今年も沢山咲いてくれるかな~♪ 期待大っすね!! ![]() やっと傷んでない花が咲いてくれてます♪ 清楚な感じでかわゆいっすよね~(*^▽^*)にゃはは♪ ![]() 今日も私についてまわってま~っす♪ 後でまたお散歩に行ってあげよっと♪ |
||
|
![]() マウスオンで今日の景色 気温は11度とめっちゃ暖かかったのですが、雪は完全にはとけませんでしたねぇ~ 明日も暖かいようなので、明日に期待!! 雨降るようですが、暖かい雨だったら、とけるかな~♪ ![]() ss灰紫系ちゃん~♪ この子は咲くのは初めてなんで、めっちゃ楽しみっす!! ちなみに、この子を買った後でよく見たら、3つの種から発芽した3本が寄せ集まってたものだったので、3本共同じなのか、めっちゃ気になります(* ̄m ̄) プッ (1本は友人にあげちゃいましたけどね) ![]() ddイエロー系スポットちゃん~♪ 去年は、黄色なのかグリーンなのかよくわかんないカラーだったのですが、今年はどぉかな? ![]() もぉちょっとで本葉も出るかな~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o)) 種蒔きの子も、成長する楽しみがあって、いいっすよね~(*'▽'*)ニパッ ![]() 発芽準備も順調のようっす!! 今後がめっちゃ楽しみや~ウキウキ"o(´Д`*)o"o(*´Д`)o"ワクワク |
||
|
![]() 写真は今朝のものですが、雪も大分とけてるっしょ? もぉ、張り切っちゃって、9時過ぎに作業しようと外へ行ったけど…まだ凍ってて駄目でしたよヾ(▽^;)ゞうへへ 晴天だから、スッカリ凍結の事忘れてたけど、10時前位まではマイナス2.5度だったので、そりゃ無理っすね~ ![]() ミニバラの鉢替え…全て完了しました~O(≧∇≦)O イエイ!! と云っても1鉢は地植えにする予定なので、47鉢完了~♪ 地植えにする1鉢は、植える所が凍ってるので、出来ませんでしたが、明日にはとけてると思うので、明日位にしま~っす♪ それが終わったら…やっと石灰硫黄合剤散布っす!! まとめて一気にやりたかったので~ これは風次第なので、風のない日に完全防備で行いま~っす♪ ![]() と云うワケで、最後の写真は、何故か凍った雪の上で寝るモモで~っす よくこぉしてるんだけど、寒くないのかなぁ… これを撮った時は日差しはあったけど、気温はマイナスっすよ~!! わんこは本当に寒さに強いっすね♪ |
||
|
![]() そぉしないと、ずっとお日様に当たれないっすからね(´ー`A;)ヒヤリ・・ 写真はオダマキコーナーですが、ここまで掘り出したら、あとは自然解凍でございます~ 傷つけたり、名札紛失したらいけませんからね… 暫く気温高くなるみたいだから、期待しましょ~♪ ![]() ssピコティmixに変化が~♪ ヾ(>▽<)ゞウレシイ♪ もぉすぐ可愛い双葉を広げてくれるかしら~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o)) めっちゃ楽しみです!! これからは、発芽シーズンですもんね~♪ どれだけ発芽してくれるかが楽しみっす!! ![]() 花は傷んぢゃったけど、でも可愛いですね~♪ まだ沢山ツボミがあるので、今後も楽しみです♪ ![]() 枯れたりした葉はとってますので、小さく見えますが、根元からは芽が出てるんっすよ~♪ クリロー…失敗する事が少ないし、丈夫でいいっすね♪ ますます好きになっちゃいました~(〃∇〃)エヘ♪ |
||
|
![]() マウスオンで除雪後 (ちなみに、もぉ1箇所メダカ容器を置いてる所があります。そこも雪に埋もれますが(´ー`A;)ヒヤリ・・) 我が家は雪積もるし、寒い時はプラ製の容器だとかなり氷がはるので、発泡スチロール箱に入ってもらっております これでも、矢張り、中に薄い氷がはるんですけどね~ヾ(;´▽`Aアセアセ こんな過酷な飼い方しててもいいのかしらねぇ… ![]() フタを開けると、居ましたよ~ん♪ 結構小さい子も沢山居るので心配だったのですが、とりあえず、死亡してる子はいませ~ん♪ ずっとフタをしてると、開けた時に姿を見せてくれますが、フタを開けたままにしておくと、素焼き鉢・竹炭・備長炭で作ってる隠れ家に入って姿を見せてはくれませんよ~ メダカちゃん達…春まで、このまま元気でいてね♪ |
||
|
![]() マウスオンでもぉ1枚♪ 昨日本気で雪かきした我が家付近の道路も、また白くなっておりました(ノ_<。)うっうっうっ でも、そぉ降ってないし、日中0度以上になってるので、積雪は減っております♪ 雪かきしてない所はまだまだ雪景色が楽しめますけどね~(≧∇≦)/ ハハハ ![]() マウスオンでアップ♪ ツボミ確認出来たのがありました~ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪ ss糸ピコティ ダークネクタリーで購入した子です~♪ 本当に糸ピコで咲いてくれるのでしょうか!? めっちゃ楽しみです~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o)) ![]() 雪が凍ってるので、キレイには出来ないけど…ココまでやったら、後は自然にとけるのを待ちま~す♪ 頑張って育っておくれよ~♪ ![]() マウスオンで雪かき後(*´▽`*)プッ 正解は…ビオラ達でした~"((・m・))"ぷぷぷ ビオラも雪に埋もれようが何だろうが、解凍されたらキレイに咲いてくれるのでいいですね♪ ![]() コチラは、土替え完了してるバラ達です~ 枝を折らないように、手作業で雪を取り除きます!! 何度除雪してもこぉなっちゃうから嫌になっちゃうわ… もぉあまり降らないといいんっすけどねぇ… |
||
|
![]() マウスオンでもぉ1枚♪ でも、10時頃まで、晴天って感じで、景色がきれいに見えました~(*^m^*)ムフッ 晴れた時の雪景色って…キレイっすよね~♪ 心が浄化されるようである~!! ![]() マウスオンでもぉ1枚♪ マイナスの世界の中の散歩… 膝まで埋れてお散歩してたので、めっちゃ熱くなり、冷気が気持ちよくて、清々しい感じがします!! ちなみに現在は、マイナスから抜け出し、1度になりました~O(≧∇≦)O イエイ!! ![]() ってなワケで、ニゲルちゃんも掘り出してみました~!! 花…更に傷んぢゃったような…(´ー`A;)ヒヤリ・・ とりあえず、この日記をアップした後は、日が暮れるまで、植物の掘り出しと、雪かきをして過ごそうと思います♪ ![]() デュランタちゃん♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちなみに、カリフォルニアローズ・フィエスタ ピンクフロストは、冬越し成功するかはわかりません~(´ー`A;)ヒヤリ・・ ヒョロヒョロになってるんで、どぉかなぁ… ま、万が一成功したら良し!!…って事で~ヾ(▽^;)ゞうへへ 以上、室内の大好きな斑入りの植物でした~♪ ちなみに、まだ他にもありますが、状態がよくなかったりします~ 元気になったらまたアップしよっと♪ |
||
|
![]() 所により膝上まで埋れるので、迂闊に色々な所へ行けません!! おかげで、今日はゆっき~のお墓参りにはいけなかったっすわ(ノ_<。)うっうっうっ 遠くから手をあわせましたよ ![]() おまけに、数分程度ですが、晴れ間も時々広がったりしてましたので~(*^m^*)ムフッ 一瞬の晴れ間を狙って、写真を撮ると、なんだか、とっても美しい気がします~(ノ*゜▽゜*)ニパパパ ![]() マウスオンでもぉ1枚♪ ってなワケで、またうちの子ネタっす 今日も400M雪かき三昧?してましたが、今日もモモは一生懸命ついてきてました(* ̄m ̄) プッ どんなに深い所でも、ついてきま~っす♪ 可愛いわ~(。-_-。)ポッ ![]() マウスオンでもぉ1枚♪ でも、矢張り、一生懸命雪をこいでやってきます!! 雪の日は、私がよく外に出るからか、モモも楽しそうであります!! ![]() マウスオンでもぉ1枚♪ 薪ストーブの近くでヌクヌクっす♪ りっちゃまは、今日からサカリがきちゃいました~(´ー`A;)ヒヤリ・・ 体重が増えて、体力もついたからでしょうかね? りっちゃまに麻酔は危険度が高いので、避妊手術はさせておりません~ ![]() ラッタン…一体どんだけ寒がりなんでしょうね? …と云うワケで、今日もうちの子ネタでしたが、明日は植物ネタ書けたらいいな~♪ 駄目だったら…室内植物ネタにしますか(*´▽`*)プッ |
||
|
![]() 朝8時過ぎに外に出たら15cm積もってました 雪はやむ事なく、降り続いております 1時間後には20cmになってました~!! 今日はプラスの気温にはならないでしょうね~ε- (´ー`*) フッ ![]() ![]() 完全に埋れてますね~(~ヘ~;)ウーン と、云うワケで、今日は園芸作業は出来ません!! ![]() マウスオンで雪かき後♪ 雪かき…はやめにやっとかないと、雪が重くなってからぢゃ、かなりの労力を要します って、はやめにやっても、大汗かきますけどね~ヾ(▽^;)ゞうへへ ま、いいダイエットだと思って頑張ります!! 8時から雪かきした所もすでに10cm積もってしまいましたが、度々頑張る事にします ![]() 私が雪かきしてる時も、一緒になってウロウロしてます ![]() ![]() でも…園芸作業したいから、矢張りはやめにとけてほしいなぁ…ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ |
||
|
![]() が!! 気温が5度もあったので、もちろん午後から作業~O(≧∇≦)O イエイ!! ここんところ日中5度あるので、本当に楽っすね~(*'▽'*)ニパッ ![]() トータル41鉢完了!! 残すところ、後7鉢となりました~♪ その内3鉢が3本植えなんで、ちょっとだけ手間取りますね ガッシリした株になってきてるので、残すのは1本だけにしよう… その中のグリーンアイスはミッチー(69歳おっさん。園芸友達)と、母にあげる事にしまっす♪ 母…2月が誕生日っすけど、ずっと無職だから、今年は何も買えませんからねヾ(▽^;)ゞうへへ でも、心だけと云うワケで、丈夫なグリーンアイスを贈る事にしま~っす(〃∇〃)エヘ♪ メイワンダーは…ちと好みぢゃないので、3本とも野に放つ(地植え)かな~ヾ(;´▽`Aアセアセ ![]() 明日はどの位積もるかな~!? すでに外は白いっすよ~!! 明日…作業出来る程度の積雪だったらいいんだけど… (写真↑は関係ないけど、エリシマム・コッツウォールドゼム。寒さにも強いです♪) |
||
|
![]() マウスオンでアップ♪ 昨日は、雪も凍結も大丈夫だったので、2週間ぶりに出かけて来たのですが、ついつい見切りの子を買ってしまいました~ヾ(▽^;)ゞうへへ クローバー ティント ワインです♪ 前から可愛いとは思ってましたが、100円だったので~♪ 野に放つ(地植え)予定です( m )( m )( m )ムフフ さてさて…本日はミニバラの植え替え6鉢しました~ まだまだ植え替えは続きますが、明日から、雪予報!! さて、どぉなるかなぁ…( ̄~ ̄;)ウーン・・ あと、パソ、昨日から異常音がするんで、壊れるかもっす~!! (可能性大っすね(ノ_<。)うっうっうっ) 無職で、新しいの買えないし… 壊れたら、復活までかな~り時間かかりそぉっす!! もし、全く更新しなくなったら、パソが壊れたものと思って下さいまし~o((=_ _=))oペコリ |
||
|
今日はお出かけしたので、何も園芸作業はしておりませ~ん(´ー`A;)ヒヤリ・・
曇ってたので、写真も撮ってないし… でも、昨日撮った写真があるので、それをアップ~(*'▽'*)ニパッ ![]() 私は、晴れた日は植物写真も猫写真もよく撮るのですが、昨日も撮って、夕方写真を見ておりました♪ で、相方に「このラッタン、可愛く撮れたと思わん?」「これは?」と聞いたのですが… 「がっちゃん(※私の事)…それは親の欲目と云うものよ… 他の人が見たら、可愛いと思わんよε- (´ー`*) フッ」 (’◇’;)ゑ! そっかなぁ…可愛く撮れたと思ったんだけどなぁ…(oーo)う~ん 矢張り、親の欲目なのだろうか~!! ま、いいや~、私にゃ~、ラッタンもりっちゃまもめちゃラヴリーなんだから~♪ 自己満足と云う事で~ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ ちなみに、そんな辛口コメントを云う相方ですが、寒い時以外はラッタンにはかな~りつれない目にあってるのに、ラッタンをめっちゃ可愛がっております"((・m・))"ぷぷぷ 私より可愛がってるんぢゃないかな? なのに、矢張り、私が一番好きなラッタンであった~ 「ラッタ~ン!!」と私が呼べば、「ピー!!」と返事して、駆け寄ってきます それはもぉ何度でも何度でも、呼べば必ず!! 時々…ラッタンは犬なんぢゃないかって気がしますヾ(@^▽^@)ノ わはは ![]() マウスオンでもぉ1枚♪ 2匹共、可愛く撮るのが難しいっす~o(TヘTo) クゥ なかなか、2匹の可愛らしさの出る写真が撮れない… とか云ってたら、また相方に「親の欲目!!」と突っ込まれそうっすけどね~ヾ(≧д≦)ノうひょひょ |
||
|
朝はうっすら雪化粧されてましたが、今日はお日様が結構出て、昨日と同じく最高気温5度で暖かかったっす~(*^m^*)ムフッ
なので、ミニバラの植え替え作業しましたよ~ん♪ でも、アップするのはクリローヾ(@^▽^@)ノ わはは 今、一番変化があるのはクリローだから、つい… ![]() マウスオンでアップ♪ 7粒中6本発芽~♪ 全部は発芽しなかったか… 去年、100%に近い確率で発芽したので、今回も期待してたんだけどなぁ~ まぁ他のに期待っす!! さて、そのリビダスちゃん、双葉の間から、本葉の気配が( m )( m )( m )ムフフ いつ可愛い本葉を広げてくれるか、めっちゃ楽しみで~っす(o^-^o)ワクワク♪ ![]() 立派になってきました~O(≧∇≦)O イエイ!! ある程度は里子に出してますけど、40数本残しました!! だって…親と同じになるとは限らないので、『花を確認したい!!』ってのがありましてね~ヾ(;´▽`Aアセアセ でも…今年も大量に蒔いてるし、それが発芽したら…ちょいと怖いな… でも、ま、いっか~☆ミo(《≧▽≦》)oミ☆ぶははははっ!!! なんとか花が咲くまで育てて、同じ花があったら、植物フレンドさんに押し付け、いや、貰っていただきま~っす♪ ![]() 今年も咲いてくれそうです(*'▽'*)ニパッ この子も地植えにしました~ 大きく育っておくれ♪ ![]() 雪に埋れて傷んでしまってるのが悔しいわ~!! 火曜から、また雪マーク出てるけど…もぉ積もらないでおくれ~(>人<) |
||
|
![]() マウスオンで今朝の霜ヾ(;´▽`Aアセアセ 写真は朝8時頃のものですが、なんだか晴れそうな空で、冷たい空気が清々しく感じましたよ~(*^m^*)ムフッ (ちなみに、最近は太陽が顔を出すのは8時半頃です) 現在マイナス1度~!! 雲も出てきてますが、今の所、晴れてますので(ただし、朝の内だけ!!…とか、結構裏切られる事も多し!!)、今日は10時頃から作業するぞ~O(≧∇≦)O イエイ!! その前に…今年咲きそうなクリローちゃんの、ツボミが見えてる子をアップっす(*^m^*)ムフッ ![]() ![]() ![]() ![]() 今の所、ツボミが確認出来る子は、これだけっす!! でも、他もその内に見えてきそうっすよ~(*^m^*)ムフッ また、ツボミが確認出来るようになったら、写真撮ってアップしま~っす♪ さて、今年はドレだけ咲いてくれるかな~((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o)) ![]() (1ポット1種類の種が蒔いてあります) 現在、霜が酷いので、発泡スチロールに入れております!! 昨年は霜で根が浮いてしまって駄目になった子が結構出ましたからね(´ー`A;)ヒヤリ・・ 発泡スチロールの箱は冬季めちゃ便利なのですが、メダカの為に沢山使ってますもので、箱が足りず、今年はクリロー種ちゃんはギュウギュウ詰めで1つの箱に入って貰っております~ヾ(▽^;)ゞうへへ 重ねてますので、気温が上がったら、上の段のモノは出してま~す 今年も無事発芽して頂戴ね(*’人^*)♪ |
||
|
![]() なので、はやくとけるように、道路&植物の雪かきをしましたよん♪ 今日は植え替え作業は出来ませんが、明後日から3日間、雪マークが出てないので、その時にやるのだ~!! しかし…いい事なんっすけど、今年はいつもより積雪少ないっすね~ 矢張り暖冬なのかにゃ? 私にとっては、積もらない方がいいんですけどね~(ノ*゜▽゜*)ニパパパ ![]() マウスオンでアップ♪ この子はジャボチカバちゃん♪ ![]() マウスオンでアップ♪ 2本共、成長は遅いですが、ゆっくりゆっくり成長しております(*^m^*)ムフッ 薪ストーブの間で、袋の中に入れて管理してま~っす♪ 日が差す時はにゃんこと共に日向ぼっこさせたり、置き場所も温度が低くなると変えたりして、かなり過保護に育てております 無事に育っておくれ~(*'▽'*)ニパッ |
||
|
![]() なので、ミニバラの植え替え作業しようと思ったのですが…昨日は腰痛…(´ー`A;)ヒヤリ・・ 今日こそは!! …と思ったけど、ミニバラの土凍ってるし、水抜きしたと思ってたけど、ホースも凍ってるし…( ̄~ ̄;)ウーン・・ なので、今日は凍ってない3鉢だけしました ミニバラの植え替えは今日までに14鉢終了、残り34鉢!! 凍結しない日、若しくは凍結してもとける日にしよう!! (ちなみに今日は最高気温0度でした~) ちなみに、バラの植え替えは先月に全部終了してま~っす♪ ![]() りっちゃまは体重が増えたので、毛吹きもよく、ラヴリー度が増しております!! ![]() 顔のホワイト部分って、かなりハッキリしてたはずなのに、黒い部分まで進出し出して、なんだかハッキリしなくなりました~o(TヘTo) クゥ でも、白髪が出てきたのは顔の部分のみで、他の部分には白髪は出てません~ ![]() まだ8歳だもんね~♪(4月で9歳) と思ってたんっすけど… ![]() 皆、もぉ年なのねぇ…o(TヘTo) クゥ 私の中では、まだまだお子ちゃまで、可愛い子ちゃんなんっすけどね… でも、おばあちゃんでもいいのだ!! 可愛い我が子には変わりないも~ん♪ 白髪、ドンドン増えちゃってもいいから、長生きしてね(ノ*゜▽゜*)ニパパパ ちなみに…私も白髪ゴッソリで~っすヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ 7年前に、親父の看病をしはじめて1ヶ月の間に、気付いたら白髪だらけになっちゃって、以来、白髪だらけで~っす(´ー`A;)ヒヤリ・・ 親子共に白髪だらけの私達であった~(* ̄m ̄) プッ |
||
|
![]() ニゲルをチェックすると…雪に埋もれてたので、傷んぢゃってますね~(´ー`A;)ヒヤリ・・ 明日の夜から、またずっと雪みたいだし… キレイに咲く姿って見れるのかなぁ… ちと不安になってきましたo(TヘTo) クゥ ![]() ヾ(*゜ο゜)ノオォォォォーーー!! ![]() 雪に埋れてる事多しなんで、今まで確認出来ませんでしたが、めっちゃ嬉しいっす~♪ ![]() 今年初めて咲く子もいるので…めちゃ楽しみっすよ~!! ![]() この他にもすでに蒔いている、今年発芽予定の種も結構あるので、全部育つとスゴイ数っすよ~!! まぁ…ある程度は先に里子に出して、花が咲いた時に同じ子が居たら、また里子に出しますけどね♪ 全部は…到底育てられましぇ~~~~~んヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ って、花が咲くまで育てるのも、物凄い数になると思いますが…何処かで地植えにして花の確認まで育てるかな… |
||
|
![]() なんだか、明るい気分になれていいっすね~♪ 今日から、楽しくいこう!! (*^▽^*)ノおぉ~♪ ![]() ってなワケで、今年初の体重測定~♪ りっちゃまは…3.5キロ~O(≧∇≦)O イエイ!! りっちゃま、いいぞ!! 3キロ台をキープしとります!! 体重が増えたおかげで、この冬毛吹きも良し!! 長年3キロ以下のガリガリな痩せっぽちだったので、本当にヾ(>▽<)ゞウレシイ♪ 矢張り、りっちゃま最優先生活は効果ありらしいっす!! りっちゃま、このまま、体重キープしてね~(ノ*゜▽゜*)ニパパパ ![]() って、ちょっと減りましたね(´ー`A;)ヒヤリ・・ まぁ…ラッタン、小さい方だし、体自体は丸々してるのでOK!!☆-(^ー'*) ラッタンより体が大きいりっちゃまの方が体重少ない方がちと問題だね(oーo)う~ん あ、1番の問題は…私の体重だぁぁぁぁぁ!! 2匹の体重をはかるのに、もち、私も体重計にのるんで…嫌になりました!! せっかく年末に2キロ減ったのに、取り戻してるし…ヾ(・_・;)オイオイ りっちゃまに私の体重わけたいわ~~~~o(TヘTo) クゥ ![]() マウスオンでもぉ1枚♪ 今年に入って猫ネタしか書いてませんが、明日からは植物ネタもいくぞぉぉぉ!! 今日は3度まで気温が上がったし、日差しもあったので、雪がとけてきてま~っす♪ 朝の内に植物の雪かきしといて良かったな~(*^m^*)ムフッ 5日からずっと雪マークが出てるのが気になる所ですが…植物チェック出来る時はするぞ~(*'▽'*)ニパッ |
||
|
![]() 昨年… 年が明けた瞬間…私はハイになって、3匹に「あけましておめでと~♪」と云いながら、チューしてまわってました まさか、あんな悲しい日になるなんて思ってもいませんでしたから… 1年前の、ゆっき~が心筋症の発作を起こして、逝ってしまうまでの時間の事は胸が痛すぎて、苦しすぎて、思い出したくありません でも、思い出してしまうのです なので、この日が近づくにつれ、眠れず、号泣する日が続きました 今日もめでたい気分には一切なれず、心の穴に吹く冷たい風を感じて、悲しくなってました すでに習慣になってる朝のお墓参りもしましたが、先程、ゆっき~が逝ってしまった時間もお墓参りしました 本当に悲しかった 苦しかった 辛かった 『ゆっき~は何も悪い事をしてないのに、なんでこんなに苦しまなきゃいけないの!!』と何かを恨まなきゃやってられませんでした あの日から1年… 苦しみからか、噛み付かれ、出来てしまった傷は、キレイに治ってしまいました ゆっき~を失った心の穴も…完全には癒えないにしても、きっといつかはほぼ癒える事でしょう だから…今は心のままに… ゆっき~、愛してるよ♪ ずっとずっと愛してるよ♪ ![]() いつかはこの子達とも別れなきゃいけないのでしょうが、まだまだ先にしてほしいです 今とりあげられたら…私は耐え切れません りっちゃま…ラッタン…長生きしてね ゆっき~の分まで長生きしてね いつか、必ず来るお別れの時まで…精一杯愛情を注ぎたいと思います 私に出来るのはソレだけなんで… りっちゃま、ラッタン、愛してるよ♪ ![]() 気温はマイナス1度から上がりません なので、今日は、ゆっくりと、心のままに過ごしたいと思います 泣くのも元気な明日へと繋がる事ですから!! そぉして、明日からは、いつものように笑って過ごしたいと思ってます♪ |
||
|
| HOME |
|