fc2ブログ
2022_04
26
(Tue)23:56

傷の様子

その後のドケルバン病の手術のあとですが…

220420b.jpg

20日(水)、お風呂に入ったらフィルムが剥がれました
『まぁ剥がれたらもういいと云ってたからいっか~♪』と思いつつ、よく見ると…
なんか表面パカッと割れてるやん~~~💦

風呂からあがり、整形外科ナースの友人に写真と共にLINEし、「なんか痛いんやけどフィルム貼った方がいいかねぇ?」と聞くと、「傷を閉じるようにしてからフィルム貼った方がいいよ」と云うのでその通りにしました

そう云えば、抜糸の最後の方でなんだか痛かったけど…
 (でも抜糸してるの見たくないので見ない)
そして抜糸してから傷が痛くなってたけど…
多分、この表面の傷がまだくっついてなかったからかもしれませんね~(´ー`A;)ヒヤリ・・
だから、フィルムを貼ったのか…
それならそれで「まだ一部表面がちゃんとくっついてないからね~」とか一言あったら違ったのに…

まぁ右肩にも右腕にも腹にも傷痕はあるし、今更ガッツリ傷痕残ったっていいんだけどさ…
でもまぁ一応…ね…
ぶっとい傷痕にわざわざする事もないんで、フィルム貼りました(* ̄m ̄) プッ

220423b.jpg

前日より傷自体の痛みがなくなった為、23日(土)、フィルムを剥がすと…もう一息か…

動かしたり、めっちゃ親指に力を入れると勿論痛いが…随分痛みがマシになりました♪

220426b.jpg

そして、抜糸から1週間経った今日、フィルムを剥がしたらくっついてました~♪
もうフィルムは貼りません♪
でも強く触ったらまだ傷の上が痛いのでサポーターをします
これからはもっとボチボチ右手使えるようになるでしょう(*^m^*)ムフッ
GW後は酷使する事間違いなしなんで…今の内に休ませておきま~っす!!

そして、明日は母の通院の為、帰省しま~っす♪

スポンサーサイト



2022_04
19
(Tue)22:14

抜糸

220412b.jpg

ドケルバン病の手術翌日(12日)に消毒に行き、その後はこんなに身軽になりました♪
が、厚手に巻かれてたからある程度固定されて痛みも軽減されてたらしく、身軽になると痛い!!
12日も矢張り夜は熱が出ました

13日までは心臓より上に手をあげておかないとズキズキ痛みまくっておりました💦

どうしても利き手の親指ってつい使ってしまって「いたっ!!」と叫ぶ事多く、無理をするからか、右肩が滅茶苦茶痛くなって、消炎鎮痛剤をガッツリ貼ってなんとか我慢してましたよε('∞'*)フゥー

220414b.jpg

14日の手の様子(* ̄m ̄) プッ
傷口から外側・内側まであった内出血も大分色が薄れてきました♪

16日…
『テニス肘のサポーターせっかく届いたのに…痛まないなぁ…サポーター無駄にしたかな?💦』と思ってました…
そして、傷周辺の内出血のアザが薄れてきたので、なんだかかなり治った気になってしまい、つい仕事中、ちょっと鋏を使ってみたりなんだリしてました
その前に…『もう痛み止め飲まなくてもいいだろう♪』とこの日痛み止めを飲みませんでした
…大いなる勘違いです!!
昼前からは両手が痛くて痛くてたまらなくなり、右手は何もしなくてもジンジン痛みます…
『( ̄へ ̄lili) ウーム 何故にこんなに痛い…』と思ってましたが…
痛み止めを飲んでないからじゃないかぁぁぁぁぁぁ!!
はい、痛くなくなったワケでも、治ったワケでもありません
今まで痛み止めを飲んでたから効いてたのです
ただソレだけ…
『なんておバカな私!!』と思って、整形外科ナースの友人にLINEしたら「痛み止めを飲め~!! まだ鋏を使うのは早すぎる~!!」と云われました(´ー`)┌フッ
| 柱 |ヽ(-.-;) 反省

そんなこんなで日々は過ぎ…

220419b.jpg

今日は抜糸に行ってきました~♪
先生に「どんな感じ?」と聞かれ、「痛いけど…まぁ大丈夫」と云い、先生に触られて「(×。x)イタッ」
キズの上を触られると痛いし、手を広げるような動作は痛むのである~~~~
私が痛がるので、先生「え~~~~、手術したかいがないじゃん~~~~~」
 Σ(・ω・ノ)ノえっ!
そんなに普通は痛まないものなの?
私が痛がりすぎなの????
「…まぁ…今日は手を使ってたから痛いのかもしれません」と言い訳のように云うと…
「手術して間もないから、そんなに使わないでしょ」と云う…
 _s(・`ω´・;)ゞ .. んん??
先生…私先生に右手使わないようにとか注意されてないんですけど…
先生が云ったのは"1週間濡らさないようにしてね"のみなんだけど…
『なんて答えたらいいんや…』とか思ってたら、抜糸しながら…
「まぁ…(手術で中身)いじりまわしてるからねぇ…後1週間経つ頃には腫れもひいて、痛みも大丈夫になってくるでしょう」って…
 ゑ━━Σ(´ω`*)━━ヱ!!!
じゃ、今、私が痛いのって普通って事なのでは?????
(oーo)う~ん
どうも先生と話がかみあわない…(;-_-) =3 フゥ

消毒が終わり、透明フィルムを貼られ、「フィルム取れたらそのままでいいですよ」
「今日で終わりでもいいですが、どうします?」と云われたので、「じゃ終わりで~♪ 痛むままだったり、変な時はまた来ます」
はい、終了で~っす(@ゝω・)vイェィ

帰って、傷跡マジマジ見てみたら…
なんかこれ切ってるのひとつだろうか?
わざわざ剥ぐのも何だから…剥げたらちゃんと見てみよう…

抜糸したら…なんだか傷の所が痛いです
今日から濡らしても大丈夫なんだと思ったら嬉しくてお風呂で腕をつけたら…更にジンジンと痛くなってしまいました(´ー`A;)ヒヤリ…
なので痛み止めを飲みましたよ~ヾ(;´▽`Aアセアセ
後1週間位の我慢なのかな?
なんとか乗り切ります!!
2022_04
11
(Mon)22:29

ドケルバン病の手術

昨年、右手の親指の付け根が激痛で、耐えられなくて病院へ行くとドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)と云われ、ステロイド注射(※めっちゃ痛い!!)されました
そこからは痛みから解放されて良かったのですが…

なんと、今度は同じ右手の親指の付け根が痛くなり、左手も痛くなりました
右手は母指CM関節症、左手はテニス肘(上腕骨外側上顆炎)です(TωT。)ゥゥ・・

それだけではすまず、ドケルバン病も再発(TT▽TT)ダァー

なので、先週病院へ行き、ドケルバン病の手術を受ける事にしました
仕事も趣味も園芸の私にはソレが一番の解決策だったのです



手術日である今日…
午前中は園芸作業をしたり、両手を使わなきゃ出来ない作業を11時までしてました
11時に軽い昼食をとった後は飲食禁止だったもので…
喉が渇かないように、11時以降は大人しくしておきました

そして1時40分に出発!!
2時10分位に病院へついてから…まぁまぁ待たされましたよ💦

2時50分位から、まずはPCR検査~
鼻ぐりぐり…
痛い…(TT▽TT)ダァー
やっぱ拷問や…
…そして結果は勿論陰性♪

陰性の結果が出てから2階の手術室へ行き、手術着に着替えたりなんだり…
多分3時半頃から手術したんだと思いますよ
(そして4時頃終わったんだと思います)

まず…左手の手首に点滴…
これがまぁ…めっちゃ痛い!!
「痛いですよ~!!」と云われたが、本当に痛い(/TДT)/あうぅ

手術開始で、まず麻酔…
「痛いですよ」の言葉通りこれまためっちゃ痛い!!
 。・・o( iДi )o・・。うぇぇん
麻酔後即切開…
切るのは何も感じないんですけどね~
引っ張られたり、ゴリンゴリンされるのがとても気持ち悪く、気づくと力が入ってて背中が痛くなる…
深呼吸して力を抜くが、気づけばまた同じ感じに…
また…ゴリンゴリンされてる時に痛みも走る!!
(腱鞘がかなりかたくなってたそうです)
2~3回麻酔追加されたかな…
その麻酔がまた痛いのです…ゥヮ━。+゚ヽ(・´Д`・)ノ゚+。━ァァン
痛かったり、引っ張られるのやゴリンゴリンが気持ち悪かったり…
なので、とても時間が長く感じられましたよ…

「もう終わりますよ~」と云われ、縫って包帯巻かれてる時から手首のあたりが痛い…
ジンジン痛む…

手術台から下りて歩くと…
瞬きするとクラクラ…
着替える間もふらふらするので、看護師さんが車椅子を用意して下さり「ちょっと休みましょうね」と1階のベッドまで運んで下さり、瞬きしてもクラクラしなくなるまで休みました…

歩けるようになってから、薬をとりに行ったのですが、「麻酔が切れると痛みが酷くなると思いますので、寝る前とかに痛み止め飲んだ方がいいかもですよ」と云われましたが…すでに痛い!!
手を下にすると痛いので、歩く時は手は胸の方に…
利き手なので矢張り不便ですね…
親指を動かすと痛いので、他の指を使いますが、動かしようによっては矢張り手首が痛くなるので困りますね…
あらためて、親指や手のありがたみを感じますよ…

動かさなくてもジンジンと痛むのですが…
先程から痺れた感じも少しあります

明日は一応仕事に出ますが、左手で出来る仕事をする予定です
病院も行かなきゃいけないので、また1時間早く帰らせてもらう予定ですよ~♪

220411b.jpg
今こんなに分厚く巻かれてますが、明日病院へ行ったらもっとスリムにやってくれるそうです♪

今日はじんわりと拷問を受けてきたような感じで…
とっても疲れました(;-_-) =3 フゥ
背中に力が入ってた事が多々あったせいか、後遺症の残る右肩もめっちゃ痛いです(ノヘ;)シクシク
とりあえず、今日は痛み止め飲んで早寝する事にします!!
なんか妙に眠くて仕方ないですし…
少しだけ熱出てますし…

とにかく…ドケルバン病の手術が無事終わり…ε= (*^o^*) ほっ
この痛みが良くなったら…私の体からひとつ痛みが消える予定♪
嬉しいですね~(*^m^*)ムフッ
本当は「片手で園芸作業しよっかな♪」と思ってたのですが、想像以上に痛かったので、ここは無理しない事にします…




2022_03
31
(Thu)22:19

実は色々忙しかった( ̄ω ̄;)アセアセ…

2月26日(土)の事なんですけどね…

その前の週の土曜(19日)は、ミッチー(81歳の友達)は家の中で転んで頭を打ったから買い物に行かないと云っていた…
なので『まぁ様子を見に寄ってみるか…』と思ってたのですが、思いのほか雪が降り、買い物どころか何処へも行けずなんとか家に帰りつけた位だったので様子も見にいけず…

で、25日(金)に電話してみたら、声がカスカスで聞き取れない💦
ミッチーは昔からあまり水分をとらないので結構そうなる事はあるのですが、うがいさせたり水を飲ませたりしても声がカスカスのまま…
とりあえず「買い物に行きたい」と云うので26日の仕事後、ミッチーんちへ…

ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!
頬こけてるし!!
痩せてるのがひとめでわかるし!!
様子変だし!!
(でも本人は自覚なし)

聞くと、21日に通院した時(※肺気腫で2週間に1度通院)、病院内でこけて腰をうってから立つ時等に腰に痛みが出るとの事…
その通院した病院では転んで腰を打った事に対し「大丈夫でしょう」と云われただけだそうで…
で、23日からご飯が食べられなくなり、今に至る…と…

皮膚の様子からも脱水になってると思ったので、経口補水液を買ってきて飲ませると、「普通に美味しい」と云う…
やっぱ脱水だし(lll´д`)フゥーー

病院をさがしてアチコチ電話かけるも駄目…
やっと15時からやってる所を見つけて連れていくも…
なんと37度2分と云う微妙な熱があった為、コロナを疑われ、日も当たらない外の寒々しいテントに連れて行かれる…

220331b.jpg

電気ストーブが1つ置いてあるだけで本当に寒々しい…
下はコンクリだし、日陰だし、隙間風めっちゃ入ってくるし…
(私は寒い所に住んでるのでまだ平気・・・(○`。 ´○)ボソッ)

そして、問診票を書いたり、説明をしたりし、抗原検査をしたり…
「抗原検査は15分程で結果がわかりますので」と云われて、「お薬手帳は?」と聞かれ、忘れたようなので私が取りに戻りました

病院に戻ってくると…
何も進んでなく、約1時間半位放置されるヾ(`д´;)ォィォィ

220331b2.jpg

やっと看護師さんが来たと思ったら、採血と点滴…
点滴2回も失敗されました(´ー`)┌フッ
冷え切ってるし、脱水だしで入らなかったようです…
その後、やっと検査の為病院内へ…
内科と整形の受診をお願いしたので、CT等の検査を受ける…
私は、入口付近の寒々しい椅子に案内され、そこで待つ・・・

220331b3.jpg

検査が済んで戻ってきたと思ったら、また外のテントに案内される!!
マジでか!!
もう17時を過ぎて気温も下がってるのに、寒い外に出される高齢者!!
抗原検査の結果を聞いても「陰性ですが、PCR程の正確性はないので…」と云われ、あくまでコロナ疑い扱い…
「ごめんなさいね」「すみませんね」と云われるばかりで、どうにもしてもらえない…

冷え切ってガタガタふるえるミッチーに、車から母用に置いてたひざ掛けを持ってきて巻いてあげ、私の上着も脱いで巻きつける…
でもミッチーの震えはとまらない…

220331b4.jpg

コロナ蔓延してるので、病院側の立場もわかっちゃいますけどね…
それでも矢張りなんか嫌になってしまう…ε-(´⌒`。)ハァ。。
「具合悪くてきてる高齢者にこの扱いって💢」とついブチブチ云ってる所に、やっと看護師さんが来て、室内に案内される…

ってか、病院の入り口の隣に"発熱外来"って書いてあるドアがあって、開けると小さな部屋になってる所へ通されたのですが…
こんなんがあるんだったらなんで長々外で待たす~💢
具合悪くて来てる人を更に悪くさせる仕打ちっていったい💢
コロナだったとしても、体調悪化させるやん💢

ミッチーの震えがとまらないので、そこでやっと慌てて温度をあげてくれて、電気ストーブもつけてくれ、布団をかしてくれましたよ…
いや…本当に…正直に…むかつきました(;-_-) =3 フゥ

結果、内科的には肺気腫がちょっと進んでるのと脱水…
整形的には第一腰椎の骨折…

やっぱりか…
21日に通院したかかりつけ医~~~~~~!!
内科とは云えなんでちゃんと調べてくれんかったんじゃぁぁぁぁぁo(#`ω´)oププンノプン!!
(昨年我が母81歳が家の中でこけて肋骨5本折ったので、ミッチーも何処か折ってるのではないかと疑ってました)
整形へ行くように促してくれたら良かったのに…

と、そんなこんなで…
20時前まで点滴をしてました…
その間、私は職場まで戻り、頼まれてた事をすまし、また病院へ戻りました…

それから、買い物をし、ミッチーが食べられそうな物を買い、飲み物もゴッソリ買い、それから帰って、ミッチーの部屋を色々片付け、過ごしやすいようにしました
ミッチーはその前の週から合計4回転んだそうなのですが、全てしゃがもうとして転んでしまったと云う事で…
しゃがまないように煩い位云っておきましたよ💦
立ち上がる時も立ち上がりやすいようにベッドまわりに工夫してきました
何か欲しい物がある時は電話をするようにと伝え…その日は帰りました
帰ったら22時前でしたよ…



そして、それからも、病院へ連れて行ったり、部屋の中を片付けたり、色々…

3月に入ってからは、地域包括支援センターへ連れて行き、介護申請をしました
要支援でいいので、ヘルパーさんに入ってもらって、掃除をしてもらいたいですヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
4月前半には決まるかな~?

とりあえず、ミッチーは元々体力ないですが、更に体力落ちてるので、通院は私が連れて行ってますので、かかりつけ医でも私の写真を撮られ付き添いとして登録されました(@゜▽゜;A アセアセ・・・



広島ではミッチー、田舎では母の面倒を見なきゃいけないので、コロナに罹る事は出来ませんね…
まぁ幸いなのは、我が家のまわりには家が少なく、近所づきあいもない…
山から下りていって、山を上がって行って仕事に行く…と云う感じで車通勤…
仕事も園芸なので、広い温室やハウス、外やほぼ外のような感じの所で植物に向き合って仕事してます…
趣味も園芸なので、基本週1のミッチーとの買い物以外出かける事はありません…
そんな感じなので、コロナに罹る可能性は私は普通より低いです
相方は外での仕事ですし、コロナの前から仕事では常にマスクしてるので、これまたかかる可能性は低いです
とは云えこれだけ蔓延してるので気をつけねばですね…



実は只今今年初の帰省中で~っす♪
明日広島に戻りますので、今回の帰省の事は近日中に書こうと思います(*'▽'*)ニパッ
とりあえず、今夜はシッカリ寝て、安全運転で帰りま~す♪



そんなこんなでミッチーの事もあったし、車検はあったし、職場の近くで野良猫問題があったもので地域猫の提案をしたり説明したり捕獲して不妊手術させたりその後のフォローしたり、帰省準備したり…
なかなか忙しい日々を過ごしてたのでありました~~~~


2022_03
01
(Tue)23:33

v(*^ー^*) ありがと♪

220301b.jpg

今日はがっくんの家族記念日で~っす(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
がっくんが我が家に来て3年です♪
生まれてから約3年野良にゃんしてたので…今年多分6歳と云う事になります♪

220301b2.jpg

がっくん、我が家に来てくれて゚゚・:,。★\(^ω^ )♪ありがと♪( ^ω^)ノ★,。・:・゚
これからも楽しくハッピ~に一緒に生きていこうね~💕

220301b3.jpg

大好きなリヒト兄ちゃんにベッタリながっくん♪
そう云えば、野良にゃん時代はこんな感じで縞三毛のお母にゃんにベッタリくっついてたっけ…
って、野良にゃん時代のがっくんは2度チラ見しただけですが…
お母にゃんと離れ離れにさせちゃったけど…だからこそこれからも幸せにしま~っす♪

220301b4.jpg

元々臆病な子で、"いつもと違う事"にめっちゃ弱い子だけど…
そんながっくんが大好きで~っす(*'▽'*)ニパッ

相方にはいまだに慣れてませんが…
私には毎日めっちゃ甘えにきてますよ(*^m^*)ムフッ



2022_02
22
(Tue)21:57

【*☆*ネ兄*☆*】ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

世の中は猫の日😸
しかもスーパー猫の日(=^・^=)

220222b.jpg

でも…我が家では今日は愛しい愛しいアルの誕生日~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

…と云うワケで、アル~💕
 +o。o。o+゚ハッピーヽ(o'ω'o)ノバースデー゚+o。o。o+゚
生まれてきてくれてありがと~~~~~💕
10歳の誕生日オメデト(〃・ω・)o∠※パーン!!"。・:*:・゚☆

10歳の1年が健康でハッピ~でありますように(*’人^*) ♪

220222b2.jpg

あらためてアルが保護施設から我が家に来た時の事を思い出してたのですが…
アルはほぼ変わってないですね~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

220222b3.jpg

めっちゃ"ツン"が多い"ツンデレ"
怒りん坊なので毎日般若顔でシャーシャー云ってパンチしてくる事
頭以外を触るとほぼ激怒
甘えっこタイムの時だけはまぁまぁ許してくれる事…
コーム・ブラシ・じゃらし…と云った物はアルの前で出しただけで激怒💦
甘えっこタイムになると「貴様に用があろうが何だろうかオレは知らぬ!!」とめちゃ強引に甘えにくる事( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

220222b4.jpg

出来たら、どうにかブラッシング・コーミングが出来るようになったらいいんですけど…

でも、なんでこんなにブラシ・コームに激怒するんでしょうねぇ…
うちに来るまでの1年3ヶ月の間に一体何があったのだろうか…(oーo)う~ん
わかりはしない事ですが…いまだに激怒しまくるので時々そう思っちゃうんですよね~💦
空輸されて保護施設に来た時もずっと怒りまくってたそうですし…

ま、怒りん坊でも何でもアルが大好きですけどね~💕

220222b5.jpg

仕事から帰って来たら…ふたり一緒に寝てましたよ♪
可愛いなぁ~(*´(エ)`*)ポッ♪
2022_02
18
(Fri)22:22

のんびり🎵

220218b.jpg

一昨日は5㎝位しか積もってないので仕事には行けましたが…
昨日はこんな感じで、最低気温-5度、最高気温がプラスにならなかった為、仕事は休みました~(´ー`A;)ヒヤリ・・

220218b2.jpg

メダカ容器もスッカリ埋もれてましたよ…
道路ではない所は長靴の上まで埋もれる為、大人しく家の中で過ごしてました

220218b3.jpg
220218b4.jpg
220218b5.jpg
220218b6.jpg
220218b7.jpg

みにゃさまとのんびり過ごしましたよ~(*^m^*)ムフッ

ついでに、久々に動画も撮りました♪

こんなのアップする必要があるのかと思う程、なんでもない普通の動画ですヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
そのかわりめちゃ短いです!!



220218b8.jpg
220218b9.jpg
220218b10.jpg
220218b11.jpg

今日は-4.5度だったので雪がとけてなく…また休みました<(; ^ ー^) マイッタマイッタ
でも昼から太陽が出て、3.5度まであがったので、道路はとけました~ε= (*^o^*) ほっ
ただ、道路以外はまだまだとけてませんので…
とりあえず、車の雪をおろし、車まわりの雪かきだけして、後は雪がとけてベチャベチャにぬかるんでしまうので、水路まで水が流れやすいようにしておきましたよ♪

それ以外は…
今日もにゃんことのんびり過ごしました♪
のんびり過ごすのもいいですね~(*'▽'*)ニパッ

今日も短い動画を撮りましたよ(≧ω≦。)プププ

誰も喜びはしないけど…
まぁ…動画をとるくせをつけましょう(* >ω<)=3 プッ



220218b12.jpg

最後に咲き始めてセツブンソウをアップしま~っす♪

では明日は半日働いてきましょう♪


2022_01
14
(Fri)22:27

のんびり

220114b.jpg

雪が積もりました~

220114b2.jpg

私の外の植物達もこんな感じ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

と云うワケで、今日は仕事休みました
最近睡眠不足続きだったし、ずっと外で仕事してたもので、今朝目覚めるとちょっと喉も痛かったですからね…
なのでヌクヌクしてのんびりです(* ̄m ̄) プッ

220114b3.jpg
220114b4.jpg
220114b5.jpg
220114b6.jpg
220114b7.jpg
220114b8.jpg
220114b9.jpg
220114b10.jpg

みにゃさまも薪ストーブまわりでのんびりですよ~(*^m^*)ムフッ
のんびりと…
それぞれの子達を観察し、甘えに来たら思う存分甘えさせ…
なんだかとっても癒されました💕

220114b11.jpg

今日は室内越冬組の手入れだけはしました♪
もう1ヶ月以上水もやってませんし…
なので、室内越冬組71鉢を…邪魔な枝や枯れた葉や枝があったら切って、雑草生えてたら抜いて、水をやり、鉢を入れ替えたり鉢の向きを変えたりしました♪
スッキリ~♪

今日の最低気温は-3度、最高気温2度
と云うワケで、結構暖かかったので、道路の雪はほぼとけました~O(≧∇≦)O イエイ!!
雪かきしなくてもとけてくれるのはありがたい!!
 (なんせ私道が長いので・・・(○`。 ´○)ボソッ)
『温暖化のせいかな?』と気持ち悪くもありますけどね💦

さて!!
明日は半日仕事して、午後からミッチー(81歳の友達)と買い物に行ってきま~っす!!
広島…新規感染者が1000人近くになってます!!
だからこそ、ミッチーを買い物に連れて行かねば…
一人で行かせたら危険ですもの!!
どれだけ脅しても…マスク外してたり、ずらしてたりしますからねヽ( ´ー)ノ フッ
監視してなきゃ危険!! 危険!!
安全の為に買い物に連れて行くのでありました(*^m^)o==3プッ
2022_01
12
(Wed)23:41

パンジー&ビオラ:其の2

今季お迎えしたパンジー&ビオラの続きです♪


220112b.jpg
ジョリーアンジュ(Jolie Ange)
220112b2.jpg
ジョリージョリ(Jolie Joli)
220112b3.jpg
ジョリージョリ(Jolie Joli)
ガーデンパーティー(村岡オーガニック)さんのパンジーやビオラはカラーが素敵です(*´ω'*)ポッ

220112b4.jpg
Alice(アリス)
この子もフリフリで可愛い💕
そして、覆輪もタイプ(*´ω'*)ポッ

220112b5.jpg
横浜セレクション 花まつり
横浜セレクションも魅力的な子が多いのですよね~♪
本当はフレアブルーがとっても欲しかったのですが…私がお迎え出来たのはこの子だけでした
でもこの子も可愛い(*´(エ)`*)ポッ♪

そして、今季どっぷりはまったのが庭人さんのビオラ💕
220112b6.jpg
220112b7.jpg
220112b8.jpg
220112b9.jpg
220112b10.jpg
220112b11.jpg
220112b12.jpg
220112b14.jpg
夢紡ぎ
220112b15.jpg
流れ星
私が庭人さんを知ったのが昨年の11月…
たまたまネットショップで(「夢紡ぎ」を)見かけ、一目惚れ(*・ω・*)ポッ
でもお値段が700~800円以上…
正直『1年草にこの値段は…』と感じ、購入するまでには至りませんでした
が、その後、猫友さんから色々教わり、12月にとある店に庭人さんが来店する事を教えていただき…行ってきたのです♪
生で見ると…美しい子達…
目と脳が幸せを感じる程でした(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
色々な子を見つつ、庭人さんが語られる事もとても楽しく拝聴いたしました♪
育種家さんのおかげで私は美しいお花を愛で、育てる喜びを感じる事が出来るのだとあらためて思うと…
高いとは思えなくなりましたね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
で、この子達をお迎えしたのです♪
本当は"snsにup禁止"と云う1000円の子もお迎えしたのですが…up禁止と云う事でしたので、一人で楽しみま~っす(* >ω<)=3 プッ

暖かくなったら…
きっとどの子も美しい姿を見せてくれる事でしょう(*^m^*)ムフッ
またその時アップしますね~♪



今日はずっと雪が降ってました
最低気温は-1度、最高気温は2度
今日はずっと外で仕事してたもので、体が冷えましたよ~ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
明日は積もる可能性高いようです
さてどうなるやら…


2022_01
11
(Tue)20:57

パンジー&ビオラ:其の1

先週は1日と半日×2日しか仕事してないのでなんとなく『今年の仕事が始まった感』がなかったのですが…
今日からやっとちゃんと仕事開始になった感がしましたよ~(*^m^)o==3プッ
と云っても今週まで私一人で仕事なんですけどね~

プライベートではバラの植え替えをしてますが、左腕(肘~手首にかけて)と、右手の親指の付け根(多分ドケルバン病が再発しつつあるらしい)と、後遺症の右肩が痛むものでなかなか進んでませんヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
昨日までで31鉢の植え替え終わりましたが、まだまだあります!!
ボチボチ頑張るぞ~~~~~!!

と云うワケで、ブログネタがなかなかないので…
今季買ったパンジー&ビオラを紹介しま~っす(*'▽'*)ニパッ

まずは大好きな見元園芸さんの子から♪
220110b.jpg
ギャラクシー
220110b2.jpg
リオのカーニバル
220110b3.jpg
ムーンシャドー
220110b4.jpg
ダンディーチャップリン
220110b5.jpg
レディー・ララ
220110b6.jpg
シェリルの片思い
220110b7.jpg
ライジングアイス
220110b8.jpg
キャメロン
実はもう1種買ってますが、見切りで買ったものなので、まだ写真撮れる状態ではないので、また綺麗になったらupします♪
見元さんのビオラはとっても可愛いので、毎年毎年ついつい買っちゃってますね( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

220110b9.jpg
これは…タイガーアイかな?
ベイン好きなので買っちゃった子です(*´m`)むふ♪

220110b10.jpg
サンセットオーシャン
220110b11.jpg
十六夜
植田さんのビオラも魅力的な子が多いですよね~(*'▽'*)ニパッ

220110b12.jpg
フリル咲きパンジー ヴォーグ
220110b15.jpg
ムーランフリル ネロ
220110b14.jpg
ムーランフリル キャンティールージュ
220110b17.jpg
ラブリーシュシュ
基本沢山花が咲くビオラが好きですが、最近はパンジーもよく咲くし色々な魅力的な子が出てますので、ついつい買ってます(*≧m≦*)ププッ

まだまだあるので、また明日にでもupしま~っす[壁]^▽^)キャッキャッキャッ



»